SPIRIT~川内小魂~

カテゴリ: PTA

子供たちが毎日練習を続けてきたなわとび大会が行われました。

2校時に低学年,3校時に中学年,5校時に高学年でした。

朝早くからたくさんの保護者の方々が応援に来校し,それを力に,子供たちは精一杯頑張って跳びました。
練習どおり力が発揮できた子もいれば,そうでない子もいました。しかし,この日に向けて取り組んだ努力は皆一緒です。本当によく頑張りました。

また,午後からは,本年度最後の学級PTAが行われ,今年一年の反省や,春休みの生活について話し合いがなされました。

お忙しい中,終日ご出席いただきました保護者の皆様,どうもありがとうございました!
IMG_5281IMG_5285
IMG_5286IMG_5290
IMG_5293IMG_5295

今朝早くから,第4回愛校作業がありました。

1~3回目に参加できなかった保護者にお手伝いいただき,卒業式や入学式に向けての体育館や体育館周辺の大掃除をしていただきました。
子供たちもたくさん参加し,保護者と一緒に一生懸命,掃除していました。
皆様のおかげで,あっという間に綺麗になりました。

どうもありがとうございました!
IMG_5242IMG_5243
IMG_5244IMG_5247
IMG_5249IMG_5252
IMG_5245IMG_5246
IMG_5250IMG_5251



「基本的な生活習慣の確立」を目指して,1年間活動してきた学校保健委員会も,今回で3回目。今年度最後となりました。

これまでも,「むし歯について」「不登校の要因」などについて講話を中心とした活動や,話し合われたことを学級PTAに下ろしていく活動をしてきました。

最後の今回は,保健委員会の子供たちが委員会活動の中で調査してきた保健に関する事項の調査報告に始まり,グループ討議,そして,学校医の關先生による「心身共に健康に成長すること」についての講話でした。
インフルエンザが猛威を振るっており,その影響で保護者の方々の出席が多くはなかったことが残念なほど,内容盛りだくさんでとても充実していました。

關先生の講話の中で印象的だったのが,「メディアの影響を子供の発達という視点から考えて欲しい」ということでした。「ネット利用は発達の最終段階でよい。子供のうちはスマホやPCではなく,もっと人と人とのコミュニケーションの中で正しい言葉(文章)を使わせることが大事である」ということを学びました。
IMG_5106IMG_5107
IMG_5109IMG_5114



冬期休業初日の今日。

毎年恒例の,5・6年PTA主催のもちつきが行われました。

昨日から準備に取り組んでくださっていた5・6年PTA担当の皆様のおかげで,無事スタートできました。今年の参加者は約130名。とても賑やかなもちつきになりました。

自分たちや保護者の方々,先生たちがついた餅を,こねて,餡子をいれたり,ねったぼを作ったりしてとても楽しそうでした。

最後に,子供たちは全員におみやげをいただき,嬉しそうに帰って行きました。


ご協力いただいた皆様,ありがとうございました!
IMG_4854IMG_4855
IMG_4870IMG_4868
IMG_4873IMG_4869
IMG_4858IMG_4857
IMG_4875IMG_4877
IMG_4878IMG_4881
IMG_4882IMG_4879








11月29日の研究公開に向けて,PTA愛校作業をしていただきました。

朝早くから,たくさんの保護者の皆様や子供たち,先生たちが集まり,授業教室や体育館を中心にきれいにしてくださいました。
また,学校裏の塾山の草払いと,芋掘り後の畑の蔓の処理まででき,たいへん有意義な時間でした。
みなさん,どうもありがとうございました。
IMG_4312IMG_4313
IMG_4315IMG_4317
IMG_4318IMG_4320
IMG_4321IMG_4319
IMG_4324IMG_4325

PTA家庭学習部主催の恒例行事「秋の夜長の読書会」が,本日夜7時から行われました。
子供たち33名と,保護者や先生方など大人が29名集まりました。

今年は,「秋」にこだわった場作り。毎年驚かされますが,今年も,あけびを初め,姫柿や安納芋,どんぐり,まつぼっくりなども展示され,ハイセンスな読書環境が整っていました。
たくさんの本の紹介もありました。

読み聞かせでは,保護者のみなさん,読み聞かせグループぽっぽ村,そして先生方の読み聞かせチームも参加して,楽しいひと時でした。

最後には,読書に関わるおみくじやおみやげをもらった子供たちは,嬉しそうに,秋の夜を帰宅していきました。
IMG_4275IMG_4270
IMG_4278IMG_4277
IMG_4283IMG_4289
IMG_4282IMG_4290
IMG_4295IMG_4296
IMG_4299IMG_4302
IMG_4301IMG_4303
IMG_4305IMG_4307









土曜授業の午後,冷水の畑で育てていたさつま芋の収穫に行きました。

5・6年生児童と保護者,先生方,日暮会の皆様,そして,これまでずっと関わってくださっていた酒造会社様による芋掘りでした。

午前中に,日暮会のNさんと,酒造会社さんが,畝のマルチをとってくださっていたり,芋づるをカットしていてくださったりしてくれたおかげで,とてもスムーズに活動に入れました。

芋掘りの途中,子供たちの歓声がいろんなところから聞こえてきました。
「とったど~!」「とれたど~」と某テレビ番組のタレントさんのごとく,大きな声を出していました。
保護者の方々も,たくさんの協力をしてくださり,本当にありがとうございました。

最後に校長先生から,この日を迎えたのは,多くの方の協力があったとからだという感謝の気持ちを子供たちに話されました。

今日収穫した大量の芋は,来年度,記念焼酎として振る舞われる予定です。
IMG_4107IMG_4109
IMG_4113IMG_4118
IMG_4116IMG_4129
IMG_4131IMG_4132
IMG_4138IMG_4140
IMG_4141IMG_4149
IMG_4146IMG_4136
IMG_4156IMG_4161

今日は待ちに待った運動会。

ほどよい日差しで,最高の運動会日和でした。
朝早くから,PTAや地域の皆様が集まり,花火を打ち上げることができました。

開会式の子供たちの姿は,これまでの中で最高に素晴らしく,かっこよかったです。

それぞれの競技でも精一杯頑張りました!キラキラ輝いていました!

また,川内小は,街の中の学校にかかわらず,地域の運動会も一緒に行うという特色があります。

各地区対抗種目も,笑いあり,真剣さあり,大変盛り上がりました。

今年の優勝は赤組,応援団賞は白組でした!

最高の運動会をみんなで作り上げ,そして,大成功におさめることができ,大変嬉しく思います。

お疲れ様でした!
IMG_3221IMG_3228
IMG_3230IMG_3233
IMG_3239IMG_3241
IMG_3247IMG_3250
IMG_3252IMG_3253
IMG_3256IMG_3276
IMG_3286IMG_3308
IMG_3315IMG_3316
IMG_3321IMG_3328
IMG_3344IMG_3360
IMG_3362IMG_3382
IMG_3403IMG_3427
IMG_3442IMG_3472
IMG_3488IMG_3490
IMG_3495IMG_3500



















実りの秋。
140周年畑にも,記念焼酎にするためのさつま芋がすくすくと成長しているはずです。
11月11日には,高学年の子供たちが芋掘りを行います。

そこで,イノシシなどの動物に,収穫前の芋を食べられないように,今日,運動会準備を終えた後で,先生方で,電気柵を設置しました。これで,
一安心です。

たくさんのさつま芋が収穫できることを期待しています!
DSC_2225DSC_2226


日曜日開催予定の運動会に向けて,今日は午後から準備を行いました。
5・6年生が学校のリーダーとして,一生懸命頑張ってテント設営や石ころ拾い,装飾などを頑張りました。
また,PTAの皆様,地区コミ体育部の皆様にも,多くのご協力をいただき,場が整いました。
いつも支えてくださってありがとうございます。
明後日もよろしくお願いします!
IMG_3152IMG_3154

このページのトップヘ